2023年07月18日
2023年06月20日
2023年06月13日
2023年06月6日
コロナになってから、東京へ研修は行ってなかったので 本当に久しぶりになります。 やはり、たまに都に行きますと田舎もの丸出しの自分が恥ずかしいです。 ただ、よい刺激をいただけますし今回は大學不 ...(続きを読む)2023年06月3日
今年は、相続セミナー開催します。 最近、不動産の売買をさせて頂くと避けて通れないのが相続です。 どんなことを聞きたいか、チャットボットに聞いたら? 相続の流れと相続税の仕組み 遺言書の書き ...(続きを読む)2023年06月2日
先般は、不動産の相談で打ち合わせしましたが、最終的に事業継承の話しになりました。 その方は、事業継承を甥っ子さんが同業者で任せましたが、問題は未公開株式を本人が持っており その本人は、実のお子さん ...(続きを読む)2023年05月24日
本日、相続セミナーを受けて家系図の聞き方技術を聞いたのですが その中で、「家系図を作りながらどの方と食事をするか聞いて下さい」 と教えて頂きました。 家系図と誰と食事するかという問いかけをす ...(続きを読む)2023年05月23日
大垣の所有物件で、排水溝が詰まり緊急対応しました。 築45年ほどの物件で、今時の節水トイレに対応しておらず、流水不足のなか つまりを確認すると、水溶性のウエットティッシュが大量に詰まっていました。 ...(続きを読む)2023年04月27日
相続対策は、遺産を残す人やその相続人が、適切な対策を講じることで、遺産相続に関する問題や紛争を未然に防ぐことを目的としています。 遺産相続には、相続税や相続手続き、また遺産分割に関するトラブルな ...(続きを読む)