2017年06月26日
2017年06月22日
2017年06月15日
2017年06月14日
収益物件のお話が少し落ち着いてきて、分譲用地のお話が増えてきてます。 農地を売却して分譲用地にするという話が多いのですが、土地に関する考え方が特殊で 自分で買ったわけではないので、金にするという行 ...(続きを読む)2017年06月12日
岐阜県にて愛知・三重合同の校友会に参加いたしました。 卒業してはや30年ほど経ちましたが、校友会関係に参加される方は 40歳からが多いので、最近大学が近く感じています。 関東で不動産会校友会 ...(続きを読む)2017年06月6日
30年ほど住まれた住宅があまり愛着もなかったらしく放置された 状態で売りに出されました。 家は、やはり少しかわいがらないと長持ちしません。 またあたらしい物件に変わるのはもったいないなという ...(続きを読む)2017年06月2日
5月末が当社の決算でした。 最後、決算数字を押し込む対策に走りましたが、次年度の成績になりました。 あせるとそんなに結果は良くないという話で決着しました。 残念でした。 今年は出来るだけた ...(続きを読む)2017年05月22日
農地の宅地化で相談を受けまして、売却できる状況になってきました。 この物件は、住宅用地ですがチャンスがあるとアパート用地提案が出来るときも あります。 そのときは、皆さんと新築アパート提案を ...(続きを読む)2017年05月19日
エリートのサラリーマンさんから相続された両親の自宅を、中古再生会社に販売させていただき そのきれいになった物件を購入してくださる若いカップルが決まった。 相続された物件も現代では、団地だったの ...(続きを読む)2017年05月18日
本日会計事務所から月次試算表を受け取った。 会社は黒字傾向で毎年利益が出る状況になってきた。 以前、建築事業で大きく累積赤字を抱えていたが不動産事業のおかげで回復傾向です。 本当に事業に成功 ...(続きを読む)